共用費の削減

【電子ブレーカー】低圧電力(ロープ式エレベーター)の電気代削減の検討(工事編)

導入した電子プレーカー。

ここに書いてあること

ロープ式エレベーターが設置されている賃貸物件への電子ブレーカー導入(低圧電力)を行いました。前回の記事では、ネオコーポレーションさんに調査をしてもらい、なんとか電子ブレーカーの導入メリットが出そうだったので、今回は工事をしてもらいましたので、その内容を記事にしています。電子ブレーカー導入のための工事というと大変が感じがするかもしれませんが、短時間で済みました。

工事前の準備 → 入居さんへのお知らせ

電子ブレーカー導入のための電気工事の場合、短時間ですが停電をしないといけないです。低圧電力の停電になるので、エレベーターと給水ポンプが停止、つまり、水が使えなくなりますので、入居者様には連絡しておく必要があります。このため、3日ほど前から、入居者さんにはあらかじめ、掲示板とポスティングで、エレベーター停止と断水のお知らせをしておきました。掲示板だけのお知らせだけでもよかったのですが、掲示板を見ない人というのもおられますので、念のため、よく周知してもらうため、ポスティングを自ら行いました。

そして、管理会社さんにも工事をする旨を、お知らせしました。

問題なく工事は完了しました。

工事日の当日、私が工事の立ち合いをしました。停電前には、エレベーターの管理会社さんに、停電する旨を電話で伝えます。エレベーターによっては停電させると、リモート監視によって異常と検出されて、出動が必要と判断されてしまう場合があるそうです。

さて、いよいよ、電気工事の開始です。ブレーカーを切って、大元のブレーカーとの間の電子ブレーカーを直列に接続する、ということをされていました。

工事中です

特に問題なく、工事は完了しました。停電時間は、結局20分で済みました。

電気工事後。電子ブレーカー取付完了。

電子ブレーカー取付前です。

大家側は特にやることはありません

工事が完了したら、事務手続きのための署名などを、その場で行って終わりです。電子ブレーカー導入に伴う、基本料金の変更などの電力会社への手続きは、すべて、業者さんがやってくれます。

次月以降、ちゃんと、基本料金が下がっているかを確認して、報告します。

電力料金削減はプロにお任せ!電子ブレーカーで電力料金を賢くコストカット!


にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ
にほんブログ村

-共用費の削減

© 2024 オオヤン・ナイト Powered by AFFINGER5